女性専用風俗 群馬秘密基地 (出張専門) | 苦しくなる完璧主義

4/17 20:28 UP! 苦しくなる完璧主義 HARUKA(ハルカ)(28)

HARUKA(ハルカ) 苦しくなる完璧主義


完璧主義というと


常に高い目標
妥協を許さない姿勢
常に努力

といったイメージがあるかもしれませんが、


実際はもっと細分化できて、


"苦しくなる完璧主義" というのがあります。



勝手に目標設定が高過ぎるハードルを作って、

それを越えられず自己嫌悪してしまう。


いつまで経っても自己否定感が消えず、

自分自身でエネルギーを縮小させてしまう。



完璧を求めて苦しく、

それとは程遠い現実に 失望や劣等感を強めて

自分の力を奪ってしまう。


そんな完璧主義。




この原因は大体過去にあって、


素直な感情、素直な発言、

自分自身が良かれと思ってやった事に対して


「なんでそんなことするの?」
「おかしいよね」


と小馬鹿にされたり、恥ずかしい思いすると

どんどん素の自分を出せなくなってしまうものです。




等身大の自分を認められた経験が薄いと、


"良い自分を演じなきゃ認めてもらえない"    

"良い自分を見せていると安心だった"  といった


他者評価を自分の価値と考えてしまい、

絶対大丈夫っていう安心感がないから

いつまで経っても漠然とした焦燥感や
圧迫感で苦しみ、疲れてしまいがちです。




また、直接的じゃなくても

「あの人  "は" 容姿がいいね!」

「〇〇さん "は" スタイル良くて努力家だね!」

という言葉から

無意識化で自然な自分と比較してしまい、
苦しくなってしまうこともあります。




気にし過ぎなのは分かっていても、

実際に自分が批判されたわけじゃなくても、

「完璧であれば居場所がある」と考えてしまう。



中途半端が嫌いで、

準備ばかりして中々踏み出せず、

自分自身と仲違いしてしまうような
苦しい状況になる。



これを僕はよく知っています。




とはいえ、長年の癖なので
ある程度対策もわかってきました。



完璧主義を完璧に辞めようとは思わずに、

こだわりたいことはこだわって

ありのままの自分を受け入れられると

自分自身の安心に繋がっていく。




失敗しても全員から
見放されることはありません。



・似たような経験がある
・自分を受け入れる方法がわからない
・等身大の自分を認められない
・自己嫌悪して無力感に苛まれている



このような方がいましたら、
気軽にDMでお話を聞かせてください!


僕はだいぶこれに苦しめられていたので、
力になれることもあると思います


他人軸じゃなくて、
他力もお借りできるようになると


人はもっと輝けるし、
もっと生きやすくなっていきますからね


 

トップへ戻る

秘密基地グループ

OASIS オアシス