女性専用風俗 札幌秘密基地 (出張専門) | 走りつづけるあなたへ

4/10 06:10 UP! 走りつづけるあなたへ SUZU(スズ)(31)

SUZU(スズ) 走りつづけるあなたへ


“手を抜くんじゃなく、力を抜くんだよ”



どこかで見かけて、

以来とても好きになった言葉です


この言葉には

頑張りすぎてしまう人たちへの
エールが込められているように思います



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



何かをやり遂げるとき

“手を抜かないこと”


それはもちろん大切ですよね




でも、それだけで突っ走ると

きっといずれ心も体も疲れませんか?



だからこそ

“力を抜くこと”

それが必要なんだと思います



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


今はもう転職した
職場の元同僚が

まさに「手を抜かない」人でした。


一生懸命頑張って、笑顔も絶やさない。

それだけでなく
常に全力で自分を律していたように見えました  

そんな同僚を見ていて

きっといつも笑顔でいるのも疲れるんじゃないかな、と感じたのを覚えています



“ちょっと力を抜きたいのでランチでも行きませんか?”



その頃はこの言葉を知らなかったですし

こんな風に声を掛けることはできませんでした


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


責任感が強い人ほど


“力を抜くこと”


それ自体に罪悪感を感じてしまうものだと思います



サボっているんじゃないかとか

怠けているんじゃないか、とか。




でも、ある意味

“力を抜くこと”

それは



“自分に優しくなるための方法”

なんだと思います



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


仕事でもプライベートでも

張り詰めた糸はどこかで切れることがあります



だから、適度に力を抜いて

自分らしくいることが

長く頑張る秘訣に繋がるはずです




手を抜かないのはもちろん素敵です

僕もそうありたいと思っています



でも

力を抜くことも忘れないでほしい




力を抜くことは

頑張らないことではないはずです


むしろ


自分や周りに優しくなれる余裕を持つことに繋がりませんか?



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  読んでくれているあなたも

最近全力で走り続けていませんか




一度立ち止まって

よければ力を抜きにきてください


自分にできることは
微力かもしれません


それでもあなたを想って
全力で癒しをお届けしたいです




読んでくださって
ありがとうございました


ゆっくり休んでくださいね



【X】
https://x.com/sapporo_suzu

【動いているスズはこちら】
https://t.co/jW0TExo7Bs

【質問箱】
https://querie.me/user/sapporo_suzu

トップへ戻る

秘密基地グループ

OASIS オアシス