7/2 22:56 UP!
宇宙人の対処法、の話

こんばんは!ニキです!
突然ですが、皆さんは宇宙人っていると思いますか?僕はいると思います。いると言うか、いてもおかしくないよねって感じです。スケール狭めて日本だけでも色んな人がいますからね、外の世界にはもっと色んな生命体がいてもおかしくないよなぁ、と思いにふけている夜です。
タイトルは宇宙人の対処法とありますが、ここでの宇宙人は「言葉が通じない生き物」と定義しますね。
皆さんは宇宙人と出くわしたらどうしますか?
とりあえず写真撮る?
会話を試みる?
目を離さずに後ろ歩きで逃げる?
僕からは「にこやかに距離をとる」ことをオススメします。言葉が通じないことだったり、あきらかに価値観の違うことって生きてたら少なからずありますよね。僕は、僕に対して攻撃的な態度をとっているときは、相手にしても仕方がないと諦めます。あ、生まれ育った星が違うんだな、みたいな感じで。
実際に僕はそういった状況で沢山悩まされてきました。相手にしたらそのぶん自分が疲れたり傷ついたり、コミニケーションが好きなだけあって落ち込んだりもしたかな。
ですが今は、自分で自分を大事にすることを優先しています。それが巡り巡って関わってくださる人へも、大事にしたいなと思える気持ちになっているのかなと。
世の中色んな人がいて、色んな意見があります。それはそれでいいと思います。わたしが間違っているのかな、そう思う時もあるかもしれませんが、味方は必ずいます。悩んだり落ち込んでいるときこそ、周りを見てみましょう!!!
人間の首って思ったより可動域広いですからね
僕は最後まで長文よんでくれた貴女の味方です。