8/27 22:00 UP!
幌尻岳

はんぞーです。
日本百名山は北海道にある日本最難関とも言われる幌尻岳に日帰りで登りに行きました。
まず登山口まで行くのが恐怖。
ナビはあてにならない、、
コンクリートじゃない林道の道をひたすら運転
ガタガタ道で川みたいなん車で渡るしレンタカーはジムニーにしといてほんと良かったです。
天気の都合で急遽8月25日に登ることになってほぼ睡眠できていない中アタック。
結果、過酷過ぎました。
絶対に一般人が挑んでいい領域ではない!
寝不足と疲労で意識飛びながら
脱水症状
低血糖
貧血
みたいな症状いっきにでてて大変でした
2:30漆黒の暗闇にスタートして16:30下山予定だったけど18:30まで掛かってしまいほんと危なかったです。
オバケとヒグマが怖いと思って登山してたけど、今回身体キツすぎてビバークすること(テント無しの野外で一夜を過ごすこと)も脳裏をよぎりました。
でもヒグマ怖すぎてもう気合と根性で歩を進めるしかなかった。。
山に入ったら自己責任。
血を吐こうが骨が折れようが自分で地を這ってでも進まなけばならない。
この考えもっと他に活かせれんかな?笑
こんな経験ばっかりしているとちょっとやそっとじゃくたばらなくなります!
あのーえっと、めっちゃ山について熱く語ってますが僕は女風セラピストです笑
明日には京都戻りますのでこんなはんぞーですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
野生のエゾシマリスは可愛すぎて登山中苦しみながらも癒されてました♡
はんぞーでした。
X フォロー・DMしてね!
日本百名山は北海道にある日本最難関とも言われる幌尻岳に日帰りで登りに行きました。
まず登山口まで行くのが恐怖。
ナビはあてにならない、、
コンクリートじゃない林道の道をひたすら運転
ガタガタ道で川みたいなん車で渡るしレンタカーはジムニーにしといてほんと良かったです。
天気の都合で急遽8月25日に登ることになってほぼ睡眠できていない中アタック。
結果、過酷過ぎました。
絶対に一般人が挑んでいい領域ではない!
寝不足と疲労で意識飛びながら
脱水症状
低血糖
貧血
みたいな症状いっきにでてて大変でした
2:30漆黒の暗闇にスタートして16:30下山予定だったけど18:30まで掛かってしまいほんと危なかったです。
オバケとヒグマが怖いと思って登山してたけど、今回身体キツすぎてビバークすること(テント無しの野外で一夜を過ごすこと)も脳裏をよぎりました。
でもヒグマ怖すぎてもう気合と根性で歩を進めるしかなかった。。
山に入ったら自己責任。
血を吐こうが骨が折れようが自分で地を這ってでも進まなけばならない。
この考えもっと他に活かせれんかな?笑
こんな経験ばっかりしているとちょっとやそっとじゃくたばらなくなります!
あのーえっと、めっちゃ山について熱く語ってますが僕は女風セラピストです笑
明日には京都戻りますのでこんなはんぞーですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
野生のエゾシマリスは可愛すぎて登山中苦しみながらも癒されてました♡
はんぞーでした。
X フォロー・DMしてね!
ツイキャス 通知登録して待っててね!
マシュマロ 質問してね!