11/5 21:00 UP!
休む時間、とれていますか?
休憩せずにがんばり続けることは素晴らしいです。
しかし、時に休息を取る事によって作業効率が上がることもあります。
ぼくが学生時代の実習の時の話。
8週間の実習うち、週5日は課題でほぼ徹夜でした。
デイリーノート、レポート。
この2つを毎日提出しなければなりません。
体力的な疲れ、眠気と戦いながら書いていました。
これを実習終わってから見直すと、なぜこの量書くのに1晩もかかっていたのか
当時は必死でしたが、休息をとってクリアな頭でやればもっと早く終わって、寝れていたのではないか
この経験から、がんばることも大事ですが、効率を上げるためにも休息は大事だと学びました。
がんばりすぎてしまう人は、ひと息ついてみるのもいいかもしれませんよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆コウシンのX(旧Twitter)☆
☆コウシンのツイキャス☆
☆店舗LINE☆
☆店舗電話番号☆
05088932663
☆予約フォーム☆
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 感じるポイント
- 11/19(水) 出勤
- 感じるコツ
- 個人イベント 《150分1万円》
- 女性としての自信を取り戻す
- 醤油豚骨ラーメン
- 女性の体とホルモンのリズム
- マック🍔
- 安心が感度を上げる理由
- クリスピークリームドーナツ
月別アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年09月
- 2025年08月
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年02月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月




