11/13 23:30 UP!
購買🏫
学校の購買って、なんであんなにワクワクしたんでしょうね。
僕にとっては、その日一日でいちばん頑張る時間だったかもしれません
チャイムが鳴った瞬間、
みんな一斉に購買へダッシュ。
あのときだけは廊下を走っても
先生が怒ってなかった気がします。
一年生の頃は、先輩たちに遠慮しながら
人の波の隙間をぬってなんとかお弁当を買っていました。
あの頃はまだ声をかけるのも緊張して、ソワソワしてたなぁ
二年生の頃は、「どうすれば早く買えるか」を毎日研究してました。
タイミングを見計らったり、友達と連携したり、
ちょっとした“作戦会議”みたいで楽しかったんですよね。
三年生になると、もう手慣れたもので、
誰よりも早く購買に着いてました
高校生活の3年間で1番成長したのは
購買にたどり着く速度だったんじゃないかと思うくらい。
好きなお弁当が買えた日も、
お弁当が売り切れて、
みんなからおかずを分けてもらった日もありました。
でも、どんな日も本当に楽しかった。
あの時間に詰まってるのは、
食べ物だけじゃなくて、
青春そのものだったなって思います
そして
そんな懐かしい時間が思い出されるような(?)
イベントが開催されます!
https://go-kichi.com/s/nagoya/free_pages/6thngy
ぜひ青春を思い出しながら
素敵な時間を一緒に過ごしましょう
購買の思い出があったら、こっそりDMで教えてください
X: https://x.com/kouto_nagoya




