2/1 21:00 UP!
【人に伝える時】

人に何かを伝える時、
自分の目線で伝えすぎると、一部気持ちを受け取れない人が耳を塞いでしまいがち
熱量と愛情では人はついていかない
その人の気持ちに寄り添って、同じ目線になって話す思いやりが必要
昔店長時代は多くの困難に直面してきた
セラピストとして人に教えるようになってからも変わらず直面しているが、経験が活きている
何事も思いやりを持って接する事が大切
自分の目線で伝えすぎると、一部気持ちを受け取れない人が耳を塞いでしまいがち
熱量と愛情では人はついていかない
その人の気持ちに寄り添って、同じ目線になって話す思いやりが必要
昔店長時代は多くの困難に直面してきた
セラピストとして人に教えるようになってからも変わらず直面しているが、経験が活きている
何事も思いやりを持って接する事が大切
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 【SM対応範囲】
- 【ヨヒトの名前の由来】
- 【人間関係について思うこと】
- 【何かで1番を目指すこと】
- 【自己肯定感】
- 【筋トレよりも】
- 【カウンセリングで1番大事にしてること】
- 【あのねぎしの根岸さんの著書で感じたこと】
- 【最高セラピストグランプリ中間報告】
- 【言語化して伝えること】
月別アーカイブ
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月