2/18 17:17 UP!
冩樂 純米吟醸 なごしざけ 羽州誉

こんばんは。
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
"冩樂 純米吟醸
なごしざけ 羽州誉"
を飲みましたので、
感想を書きます。
こちらの日本酒は、
原料米として、
十四代で有名な
高木酒造さんが
18年かけて開発した酒米
"羽州誉(うしゅうほまれ)"
を100%使用している
限定酒となります。
また、”夏越し酒(なごしざけ)”
ということで、
出来上がった後、
秋まで貯蔵することで、
ほどよく熟成されて
角が取れるので、
丸みがある味わいになると
言われています。
実際、試飲した感想としては、
通年商品である
冩樂の純米吟醸
(五百万石)に比べると、
甘さは控えめですが、
わずかに果実のような
含み香がありつつ、
後半に苦味を感じさせ、
その後も少し余韻が
続くような印象でした。
季節感があり、
また、特徴的な味わいで
とても美味しかったです。
* 広臣 - HIROOMI - *
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
"冩樂 純米吟醸
なごしざけ 羽州誉"
を飲みましたので、
感想を書きます。
こちらの日本酒は、
原料米として、
十四代で有名な
高木酒造さんが
18年かけて開発した酒米
"羽州誉(うしゅうほまれ)"
を100%使用している
限定酒となります。
また、”夏越し酒(なごしざけ)”
ということで、
出来上がった後、
秋まで貯蔵することで、
ほどよく熟成されて
角が取れるので、
丸みがある味わいになると
言われています。
実際、試飲した感想としては、
通年商品である
冩樂の純米吟醸
(五百万石)に比べると、
甘さは控えめですが、
わずかに果実のような
含み香がありつつ、
後半に苦味を感じさせ、
その後も少し余韻が
続くような印象でした。
季節感があり、
また、特徴的な味わいで
とても美味しかったです。
* 広臣 - HIROOMI - *
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- C.A.R.E.Sの精神と、僕が大切にしていること ~やさしさって、どこから生まれるんだろう~
- Bollinger Special Cuvée
- “だから売れないんだよ”って言われた夜に考えたこと
- 玄宰 特別純米
- あなたにとって心地よい時間を
- 結局、辿り着くところ
- マックフルーリー食べてもいいよね?
- メンケアまとめ
- ラグジュアリーじゃなく、御守りでありたい
- ホットストーンアロマ
月別アーカイブ
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月