2/24 18:00 UP!
雨上がりの蚯蚓

みなさん雨上がりに干からびて息耐えているミミズを人生で一度は見たことがあると思います
ミミズが雨の日に土から地上に出てくる理由は諸説あり、未だ解明されていません
そんなミミズですが彼らには手や足もなければ目もありません
言い方は悪くなりますが自然界では弱者に位置します
それでも彼らは環境に適用して生きようと必死に身体を捩らせます
なんと健気で尊い生き物なのでしょうか
5体満足だからこそ私たち人間には生き方の選択肢がたくさん存在します
基本的には自分で決めた道を歩く人が多いでしょう
選択肢が複数存在するということは諦めるという選択肢も存在することになります
しかしミミズにはそうするしか生きる術がありません
だからこそ生きるという本能の下で必死にもがきます
もしかしたら私達人間の最大の敵はこの平和で恵まれた時代と環境が生みだした、無尽蔵に湧いてくる選択肢なのかもしれませんね
そしてこの作品は雨が上がり太陽の光を浴びて力尽きたミミズです
はじめて生物の死を描きました
私の中ではかなり辛辣な表現をした作品です
ミミズのように退路を断ち一本道で進む生き方を私は選びがちです
どう生きるかを決めれる人はいてもどう死ぬかを決めれる人はそう多くありません
結果的に太陽光で干からびたミミズになったとしても、人間ではなくミミズとして人生を全うできた自分を誇りに思います
みなさんは人間ですか?それともミミズですか?
まぢむり意味わかんない人間に決まってんだろ
シーシャいきたい
誰か行きましょう
ご予約やご相談のDMお待ちしております
↓しゅうすけのXはこちらから↓
https://x.com/shusuke_kichi
ミミズが雨の日に土から地上に出てくる理由は諸説あり、未だ解明されていません
そんなミミズですが彼らには手や足もなければ目もありません
言い方は悪くなりますが自然界では弱者に位置します
それでも彼らは環境に適用して生きようと必死に身体を捩らせます
なんと健気で尊い生き物なのでしょうか
5体満足だからこそ私たち人間には生き方の選択肢がたくさん存在します
基本的には自分で決めた道を歩く人が多いでしょう
選択肢が複数存在するということは諦めるという選択肢も存在することになります
しかしミミズにはそうするしか生きる術がありません
だからこそ生きるという本能の下で必死にもがきます
もしかしたら私達人間の最大の敵はこの平和で恵まれた時代と環境が生みだした、無尽蔵に湧いてくる選択肢なのかもしれませんね
そしてこの作品は雨が上がり太陽の光を浴びて力尽きたミミズです
はじめて生物の死を描きました
私の中ではかなり辛辣な表現をした作品です
ミミズのように退路を断ち一本道で進む生き方を私は選びがちです
どう生きるかを決めれる人はいてもどう死ぬかを決めれる人はそう多くありません
結果的に太陽光で干からびたミミズになったとしても、人間ではなくミミズとして人生を全うできた自分を誇りに思います
みなさんは人間ですか?それともミミズですか?
まぢむり意味わかんない人間に決まってんだろ
シーシャいきたい
誰か行きましょう
ご予約やご相談のDMお待ちしております
↓しゅうすけのXはこちらから↓
https://x.com/shusuke_kichi
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 好きな芸能人を聞かれたら
- ちょっと嫌な気持ちになる時①
- 早起きできた偉い天才神
- 額縁に入れて飾りたいポスト25
- 昨日は夕方から朝まで飲んでいたので
- 三月もインキャにも関わらずお会いしてくださった皆様、て
- 額縁に入れて飾りたいポスト24
- 先月、
- セラピスト一覧のデフォの並び順は
- 綺麗事抜きにして
月別アーカイブ
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月