4/17 16:21 UP!
玄宰 特別純米

こんにちは。
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
福島県の日本酒
「玄宰 特別純米」
を飲みましたので、
その感想を書きます。
「玄宰」は、まだ都内では、
あまり出回っていないお酒で、
行きつけの酒屋さんでも
最近取り扱いを始めたとのこと。
地元福島では、
「第二の飛露喜」とも
言われているそうで、
日本酒好きの方には
気になる一本かもしれません。
グラスに注ぐと、
まず驚くのはその香り。
マスクメロンを思わせるような、
みずみずしくジューシーな
果実香がふわっと広がります。
爽やかでありながら、
どこか品のある印象です。
口に含むと、
果実の甘さと控えめな苦味が
見事に調和していて、
まるでメロンそのものを
飲んでいるような感覚。
クセもなく、スイスイと
飲み進められる軽やかさがあり、
火入れとは思えないほどの
フレッシュさも感じました。
ほのかに酸もあるように感じられ、
飲みごたえがありながらも
後味はスッとキレが良く、
食事と合わせても邪魔をしない
バランスの良さが魅力的です。
まだあまり出回っていない
日本酒なので、
見かけた方はぜひ一度、
手に取ってみてほしい一本。
個人的には、日本酒初心者の方にも
おすすめしやすい、
とても飲みやすくて美味しい
お酒だと思いました。
ホテルやご自宅での乾杯も
ご一緒できますので、
「今日は一緒に飲みたいな」と
思っていただけたら、
ぜひお気軽にお声がけください。
おかげさまで
「また会いたい」
「もっと一緒に過ごしたい」との
嬉しいお声も多くいただいております。
日常から少し離れて、
ただ穏やかにお酒を酌み交わす時間も、
きっと特別な思い出になるはずです。
ご予約お待ちしております。
* 広臣 - HIROOMI - *
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
福島県の日本酒
「玄宰 特別純米」
を飲みましたので、
その感想を書きます。
「玄宰」は、まだ都内では、
あまり出回っていないお酒で、
行きつけの酒屋さんでも
最近取り扱いを始めたとのこと。
地元福島では、
「第二の飛露喜」とも
言われているそうで、
日本酒好きの方には
気になる一本かもしれません。
グラスに注ぐと、
まず驚くのはその香り。
マスクメロンを思わせるような、
みずみずしくジューシーな
果実香がふわっと広がります。
爽やかでありながら、
どこか品のある印象です。
口に含むと、
果実の甘さと控えめな苦味が
見事に調和していて、
まるでメロンそのものを
飲んでいるような感覚。
クセもなく、スイスイと
飲み進められる軽やかさがあり、
火入れとは思えないほどの
フレッシュさも感じました。
ほのかに酸もあるように感じられ、
飲みごたえがありながらも
後味はスッとキレが良く、
食事と合わせても邪魔をしない
バランスの良さが魅力的です。
まだあまり出回っていない
日本酒なので、
見かけた方はぜひ一度、
手に取ってみてほしい一本。
個人的には、日本酒初心者の方にも
おすすめしやすい、
とても飲みやすくて美味しい
お酒だと思いました。
ホテルやご自宅での乾杯も
ご一緒できますので、
「今日は一緒に飲みたいな」と
思っていただけたら、
ぜひお気軽にお声がけください。
おかげさまで
「また会いたい」
「もっと一緒に過ごしたい」との
嬉しいお声も多くいただいております。
日常から少し離れて、
ただ穏やかにお酒を酌み交わす時間も、
きっと特別な思い出になるはずです。
ご予約お待ちしております。
* 広臣 - HIROOMI - *