5/7 00:18 UP!
よきひろ昔話

自分語りします。
どうも、よきひろです。
僕はSEの両親のもとに生まれました。
職場恋愛の末の結婚で、母は僕を産んだ後も仕事を続けました。
なので食卓では両親の仕事の話が挙がることが多かったです。
何話してんのかわからんかったなー。
昔の僕は全然素直ちゃうくて、泣き虫で、屁理屈こねるのだけは上手いクソガキでした。
親の言うことにも反抗的で、かなり手のかかる子供やったと思います。
そんな自分を育ててくれた両親には感謝ですね。
不登校になったり、自律神経失調症で入院したり、自殺未遂かましたりなど色々あり、その後に保育の仕事をやりつつお芝居の勉強を始め声優になって上京しました。
そしてそこでも色々あって、今は女性用風俗のセラピストをしています。
もう少しで辞めますが。
次はどうなるんやろうなあなどと、かなり他人事のように自分の人生を捉えています。
自分の人生に対する当事者意識が薄いんですね。
だから生きることにも何かしらの理由が必要なんです。
誰かのために働けるこの仕事が好きなのはそういう理由もあるのかもしれません。
誰かに必要とされることで人生の煩わしさを考えずに済んだのかも。
なんかエモい気持ちになったGW最終日でした。
どうも、よきひろです。
僕はSEの両親のもとに生まれました。
職場恋愛の末の結婚で、母は僕を産んだ後も仕事を続けました。
なので食卓では両親の仕事の話が挙がることが多かったです。
何話してんのかわからんかったなー。
昔の僕は全然素直ちゃうくて、泣き虫で、屁理屈こねるのだけは上手いクソガキでした。
親の言うことにも反抗的で、かなり手のかかる子供やったと思います。
そんな自分を育ててくれた両親には感謝ですね。
不登校になったり、自律神経失調症で入院したり、自殺未遂かましたりなど色々あり、その後に保育の仕事をやりつつお芝居の勉強を始め声優になって上京しました。
そしてそこでも色々あって、今は女性用風俗のセラピストをしています。
もう少しで辞めますが。
次はどうなるんやろうなあなどと、かなり他人事のように自分の人生を捉えています。
自分の人生に対する当事者意識が薄いんですね。
だから生きることにも何かしらの理由が必要なんです。
誰かのために働けるこの仕事が好きなのはそういう理由もあるのかもしれません。
誰かに必要とされることで人生の煩わしさを考えずに済んだのかも。
なんかエモい気持ちになったGW最終日でした。