10/7 23:29 UP!
何も書くことがない。

僕がいた小学校は結構マンモス校で、全校生徒1000人ぐらいいました。
ある日、お昼休みに外で遊んでた時に、教育実習で来てた大学生の女の子に校内アナウンスで呼び出されました。
教室に行くと、その人がいて、黒板に「まる」書いてと言われたので「◯」を書いたら、漢字の方って言われたので、「丸」を書きました。
そしたら、書けるじゃん。えらいね。って言われて返されました。
色々謎すぎたのと、教育実習生の立場で、全校アナウンスを使って、そんなことをした女性のメンタルの凄さが、大人になってから分かって、何故かずっと記憶に残ってます。
あの人のメンタル見習いたい。
昔覚えてる記憶って、そんなどうでもよくて、特に意味のないものばかりな気がする。
僕は何が書きたかったのか分からないです。
疲れてるのかもしれない。
ある日、お昼休みに外で遊んでた時に、教育実習で来てた大学生の女の子に校内アナウンスで呼び出されました。
教室に行くと、その人がいて、黒板に「まる」書いてと言われたので「◯」を書いたら、漢字の方って言われたので、「丸」を書きました。
そしたら、書けるじゃん。えらいね。って言われて返されました。
色々謎すぎたのと、教育実習生の立場で、全校アナウンスを使って、そんなことをした女性のメンタルの凄さが、大人になってから分かって、何故かずっと記憶に残ってます。
あの人のメンタル見習いたい。
昔覚えてる記憶って、そんなどうでもよくて、特に意味のないものばかりな気がする。
僕は何が書きたかったのか分からないです。
疲れてるのかもしれない。