4/24 03:06 UP!
健全な精神は、健全な肉体に宿る

『つらく、死にたいと思うのは
基本的には "心の積載量オーバー" 。
トラックには予め700kgという
積載量が記載されていて、
それに1トンとか2トンとか乗せたら
動けないし、壊れるに決まっている。
何が言いたいのかと言うと、
自分の心というのは思ったほど
自分だけのものじゃない。』
これは僕の好きな評論家、
岡田斗司夫さんが言ってた言葉です。
心と体っていうのは共有財産で、
自分っていうのは脳だけだと思いがちだけど、
脳は全ての体と繋がってて、
案外体の方にも依存している。
僕は死にたいとまでは思っていませんが、
まだセラピストとして日が浅い僕は
時間の使い方が下手だったと感じています
特に「睡眠時間を削る」というパワープレイはできないと悟りました
つい先日まで2週間ほど4時間睡眠を続けましたが、日中の眠気・肌が荒れる・食欲の乱れなど良い影響はまったくありません。
栄養バランスの良い食事を摂り、
ジムに行って肉体作り️♂️をし、
リラックスした時間を過ごす。
健全なメンタルを保つためには、
健全な体作りをする必要がある。
1日は24時間と決まっていて、
唯一全ての人間に平等に与えられています。
この時間をどう過ごすかは僕次第。
「あなたに満足していただきたい」
「新しいことにチャレンジしたい」
この気持ちはデビューしてから
ずっと抱えているものなので、
僕と会ってくれたあなたに
また会いたい!と思ってもらえるよう
もっともっと時間を活用して
いきたいと思います♡