7/26 16:01 UP!
自分を責めたい時

何もしなかった日って
すごく自分を責めたくなる。
何もできなかった。
今日も何も変わらなかった。
僕もそう思ってベッドの中で落ち込むこと
結構ある。
“動けなかった日”のことって
すごく記憶に残ってる。
それってつまり
『本当は動きたかった』
『何か変えたかった』っていう想いが
ちゃんとあるってこと。
だから僕は
自分が動けなかった日を
“記録”するようにしてる。
やったことじゃなくて
“思ったこと”だけを書いてる。
「しんどかった」
「ごはん作る気になれなかった」
「仕事上手くできなかった」
それだけでも、立派な記録。
これを、白紙の紙に殴り書きする。
そうすると書き終わった頃に
「あれ、なんでこんな気持ちだったんやろ」
ってどこか心が晴れた気がする。
悩んでたことはこんなものだったのかと。
僕の経験が浅いからかもですが
ほとんどの悩みはこれで解決する。
前に進むために
“前に進めなかった自分”のことも
見て見ぬフリはしない。
どんな自分も
ちゃんと一緒に生きていきたいから。
よっくんのお部屋︎
https://lit.link/yokkun25
すごく自分を責めたくなる。
何もできなかった。
今日も何も変わらなかった。
僕もそう思ってベッドの中で落ち込むこと
結構ある。
“動けなかった日”のことって
すごく記憶に残ってる。
それってつまり
『本当は動きたかった』
『何か変えたかった』っていう想いが
ちゃんとあるってこと。
だから僕は
自分が動けなかった日を
“記録”するようにしてる。
やったことじゃなくて
“思ったこと”だけを書いてる。
「しんどかった」
「ごはん作る気になれなかった」
「仕事上手くできなかった」
それだけでも、立派な記録。
これを、白紙の紙に殴り書きする。
そうすると書き終わった頃に
「あれ、なんでこんな気持ちだったんやろ」
ってどこか心が晴れた気がする。
悩んでたことはこんなものだったのかと。
僕の経験が浅いからかもですが
ほとんどの悩みはこれで解決する。
前に進むために
“前に進めなかった自分”のことも
見て見ぬフリはしない。
どんな自分も
ちゃんと一緒に生きていきたいから。
よっくんのお部屋︎
https://lit.link/yokkun25