11/7 19:34 UP!
僕は非日常を作り出します。
こんばんは、たけとです。
この時期になると、
カフェや図書館で必死に勉強している学生をよく見かけます。
その姿を見ていると、
少し昔の自分を思い出します。
高校三年生の春から、
毎日のように図書館に通って、
1日10時間近く勉強していました。
でも年明けのセンター試験(当時はそう呼ばれていました)で、まさかの大失敗。
前日に親友と喧嘩をしてしまい、
眠れないまま本番を迎えたんです。
結果を受け止めきれず、
それでも2月の二次試験までは、
涙をこらえながら机に向かっていました。
“前に進むしかない”と思っていたけど、
どこに続くのかもわからない道を
ただ歩き続けるような日々でした。
たぶん、あの2ヶ月が人生でいちばんつらかった。
でも今思うと、
あの時間があったから、
今の自分は何があっても折れない。
人はつらいときほど、
嫌なことばかりが目につくものです。
そんなときこそ、
少しだけ日常から離れてみてください。
大好きなものを、思いっきり食べる。
知らない街を、気の向くまま歩いてみる。
そうやって“非日常”を少し取り戻すだけで、
心はちゃんと息を吹き返します。
僕は、そんな“非日常”をつくる人でありたい。
あなたが息を整えられる場所を、そっと用意しておきます。
たけと




